日記ページ


検索
カテゴリ:副校長より
大井第二地区区民まつりは予定どおり開催します

大井第二地区区民まつりは予定どおり開催します

公開日:2024年07月27日 08:00:00

カテゴリ:副校長より
中高団 運動会
20240525_120758

20240525_134003

20240525_135324

20240525_142515

20240525_142437

後半は中高団の運動会。
迫力ある学年種目、全力を出し切ることができました。
最後に総合得点が出て、順位がつきましたが、皆の頑張っている姿はとても感動するものでした。
しっかり身体を休めて、火曜日からまた、学校生活をたのしみましょう!

公開日:2024年05月25日 17:00:00

カテゴリ:副校長より
令和6年度 運動会 低団
20240525_085816

20240525_101206

20240525_103944

20240525_104638

晴天のなか、令和6年度伊藤学園の運動会が始まりました。午前は低団と全学年での大玉送りです。
皆、今までの練習の成果を出し切ることができました。

公開日:2024年05月25日 10:00:00
更新日:2024年05月30日 07:59:52

カテゴリ:副校長より
明日は運動会
うんどうかい_MG_0934

20240514_073622

20240514_075504

いよいよ明日は運動会!
皆、今まで一生懸命練習を取り組んできました。
明日はその成果をすべて出し切ってください。
全員で行う大玉送りはとても楽しみです!

公開日:2024年05月24日 11:00:00

カテゴリ:副校長より
修学旅行3日目 2
20240425_142231

20240425_151352

20240425_141022

20240425_141030

3日目もラスト、新幹線で帰るだけとなりました。京都駅で解散式後に、新幹線乗り場へ移動。皆、名残惜しそうな顔つきです。3日間はあっという間でした。さあ、次の目標に向けて、頑張っていこう!思い出は自分の心のなかへ、大切に閉まっておきましょう。

公開日:2024年04月25日 15:00:00
更新日:2024年04月25日 16:05:19

カテゴリ:副校長より
修学旅行3日目 1
20240425_083021

20240425_085800

20240425_085943

20240425_090000

修学旅行最終日。
朝食後、退館式。
その後、各班タクシーに乗り込み、観光開始!

公開日:2024年04月25日 09:00:00

カテゴリ:副校長より
修学旅行2日目 4
20240424_162725

20240424_183253

20240424_195706

20240424_195859

20240424_202702

無事、班行動から帰って来ました。
手作りの和菓子!
そして夕食はすき焼!
食後は、舞子さんによる伝統芸能鑑賞!

公開日:2024年04月24日 21:00:00
更新日:2024年04月24日 22:06:01

カテゴリ:副校長より
修学旅行2日目 3
1713941069293

1713941076639

20240424_123438

20240424_124256

20240424_125241

そろそろ皆、宿に戻ってきます。
かなり歩いてくたくた...。
夕食が楽しみです!

公開日:2024年04月24日 15:00:00

カテゴリ:副校長より
修学旅行2日目 2
1713922215878

1713922205014

20240424_102618

班行動、順調です。
清水寺は原宿の竹下通り並み人の多さ。ほぼ修学旅行生と外国人。

公開日:2024年04月24日 10:00:00

カテゴリ:副校長より
修学旅行2日目 1
20240424_081528

20240424_070430

20240424_081657

20240424_081753

20240424_082429

京都は曇りです。
皆、朝はしっかり起床し、朝食ももりもり食べました。
本日は班行動!
班で協力して、観光してください。

公開日:2024年04月24日 08:00:00