-
カテゴリ:2年生
1・2学年 生活科:おもちゃランド -
2月10日(月)、2学年の子どもたちが、生活科の学習で「おもちゃランド」を開催しました。
アリーナ2と2学年教室に、シューティングゲームやUFOキャッチャー、室内プラネタリウム等、多くの遊びが展開されました。
遊びに招待された1年生は、ワクワクドキドキしながら列に並び、笑顔で楽しい交流の時間を過ごすことができました。
来年度、自分たちも、皆に楽しんでもらえるおもちゃを作りたいと、すでに胸をおどらせていました。公開日:2025年02月10日 10:00:00
更新日:2025年02月10日 11:04:28
-
カテゴリ:2年生
2学年 生活科町探検(2) -
12月5日(木)、2学年は、学年で2つのグループ(イトーヨーカドー・公園)に分かれて、町探検に再び出かけました。町探検では、地域の人々との関わりや様々な施設を通して、それぞれの共通点や相違点も見つけていきます。
公園グループは、お魚の骨がモチーフになった鹿島庚塚児童公園に行き、公園の地図を書きました。特に、伊藤学園の周りには、多くの公園があり、それぞれの楽しみ方もお友達と体験することができました。
町探検で気付いたことを家庭にもちかえり、地域の魅力を広めていけると学びが深まります。ぜひ、ご家族でも、子どもたちが気になった施設に、足を運んでみてください。公開日:2024年12月05日 10:00:00
更新日:2024年12月05日 11:18:52
-
カテゴリ:2年生
2学年 生活科町探検(1) -
12月3日(火)、2学年は、学年で2つのグループ(イトーヨーカドー・公園)に分かれて、町探検に行きました。町探検では、地域の人々との関わりや様々な施設を通して、みんなの町を大切に思う気持ちに気付くことができました。
公園グループは、ふもパン、ハトポッポ公園、堂寺児童公園に行き、お店で質問をしたり、公園の地図を書いたりしました。特に、ふもパンは、朝からパンのとてもよい香りに包まれ、多くのお客さんで賑わっていました。
町探検で気付いたことを家庭にもちかえり、地域の魅力を広めていけると学びが深まります。ぜひ、ご家族でも、子どもたちが気になった施設に、足を運んでみてください。公開日:2024年12月03日 09:00:00
更新日:2024年12月05日 10:50:32
-
カテゴリ:2年生
2学年 「生命尊重の授業」 -
11月27日(水)、2学年は、「生命尊重の授業」を視聴覚室にて受けました。本日、講師として来てくださったのは、東京大学医学部附属病院の岩切美穂子先生です。
約20年間の助産師の経験を通して、たった一つの「命」の尊さについて、子どもたちに教えくれました。まさに、針の先ほどの小さな穴から、自分自身の始まりと成長の様子を知ることができました。
かけがえのない「命」、奇跡の出会いで生まれた「命」、いくつもの時代をつないできた「命」。今日の授業を通して、子どもたちは、自分自身を大切にすると共に、皆の大切な命も大事にしていきたいと感じていました。
岩切先生の「命」の授業では、「自分が生きている」ことで、「周りの多くの人を幸せにしている」ことを、教えていただきました。公開日:2024年11月27日 08:00:00
更新日:2024年11月27日 09:36:22
-
カテゴリ:2年生
2学年 生活科見学「しながわ水族館」 -
11月1日(金)、2年生は、生活科見学でしながわ水族館に行きました。品川区のよいところを探す学習では、約1時間かけて品川の街を歩いて目的地を目指しました。
水族館のある品川区民公園は、自然が豊かで地域の皆さんに愛される憩いの場です。水族館の中では、イルカショーを見たり、水中トンネルを通ったりと、多くの水中生物と出会うことができました。
子どもたちも、仲良く・楽しく・安全に、多くの学びと思い出を作ってきました。学校に戻ったら、水族館にいた生物をテーマにした学習が始まるのを、皆も楽しみにしていました。公開日:2024年11月01日 12:00:00
-
カテゴリ:2年生
学校探検 -
5月1日(木)、1年生と2年生で、「学校探検」を行いました。
これは、2年生が1年生に、学校のことを教えてあげる学習です。相手に教えるには、まず自分たちが詳しく知っておく必要があります。2年生の子たちは、事前に校内を探検し、各部屋について説明する練習をするなど、1年生のために一生懸命に準備をしました。今日はいよいよ本番です。まず、グループごとに集まって自己紹介をして、それから手をつないで出発しました。
1年生の手を取り、相手のペースに合わせながら歩き、各部屋の説明をする2年生の子たちは、とても立派でした!!相手のペースに合わせて歩いたり、「走ったらあぶないよ」と優しく注意したりと、お兄さん、お姉さんらしい行動が、あちこちで見られました。少し前まで1年生だったとは思えないほどの成長ぶりに、見ている大人も嬉しくなりました。
同じフロアで1年生の一番近くにいる「先輩」として、これからも頑張ってほしいと思います。公開日:2024年05月02日 13:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年生 生活科見学 -
11月24日(金)、2年生は生活科の学習で、町探検に出掛けました。1学期はクラスごとに列になって町を歩きましたが、今回は4つのグループに分かれて、公共の施設や商店等を見学しました。
お店の仕事内容についてや、気を付けていることなどについて、事前に質問を考えて当日を迎えました。見学の際は、お店の中や仕事の様子を実際に見せていただいたり、自分たちの言葉で質問をして答えていただいたりしました。間近で見学させていただき、子どもたちは目を輝かせながら、たくさんメモをとりました。
自分たちが住む町で働いている人々の姿や思いに触れ、町のすてきなところを再発見する貴重な機会となりました。
お忙しい中、子どもたちの学習のためにご協力いただきました地域の方々に、感謝申し上げます。
公開日:2023年12月01日 14:00:00